プログラミングスクール

TechAcademyキャリアなら未経験からでもエンジニアとして就職・転職できる

プログラミング実務未経験、IT業界未経験から転職活動を始める場合は通常の転職サイトを使っての転職は難しい傾向にあります。未経験でも受け入れてくれる企業とそうではない企業があるので。

しかし、TechAcademyキャリアはそんな実務未経験の方でも転職先を見つけやすいサービスになっています。なぜなら、TechAcademy運営会社のエージェントだけでなく他社含めて複数のエージェントから連絡が来て同時並行で様々な求人の紹介を受けられるんですね。

僕自身も実際に登録しているので、どんな求人案件が来るのかを紹介していきます!


 

TechAcademyキャリアとは

TechAcademyキャリアはTechAcademyを運営するキラメックス社が提供する、ITスキルを学びながら転職をサポートしてくれるサービスです。利用は無料。

TechAcademyはもともと有料のプログラミングスクールですが、TechAcademyキャリアに関してはTechAcademyを受講していなくても使えます。懐が広いですね。

 

TechAcademyの学習プログラムを利用できる

TechAcademyキャリアでは、IT基礎、HTML/CSS、PHPの学習プログラムを無料で利用できます。通常のTechAcademyのコースだと4週間129000円かかるので、めちゃくちゃお得ですね。

また、課題レビューや質問への対応もしてくれるので、本家のプログラミングスクールとなんら変わらないレベルのサービスを受けることができます。

カリキュラム自体は有料コースに比べると「プログラミング入門」のような内容になりますが、それでも知識は十分に身につきます。ただし、受講可能期間は登録日から2週間。カリキュラムの量自体は30時間あれば全て網羅できる量なので、一日2時間ぐらい学習にあてれば最後まで受講できるはずです。

ほとんどプログラミングを勉強したことがないような完全未経験から就職するのってなかなか難しいので、就職・転職活動前にはこのようなサービスを使って上手くスキルアップしておくべきですね。また、ネットワークエンジニアなど近い職種からのジョブチェンジの方も活用すべきです。

 

複数のエージェントから連絡が来て効率的に転職を進められる

TechAcademyキャリアの特徴は複数のエージェントから情報提供を受けられるということ。TechAcademyキャリアには運営元であるキラメックス社のエージェントだけでなく、他社のエージェントも登録しており効率的に転職活動を進められます。

情報の登録を済ませると、このようにマイページの登録情報を見たエージェントから次々にメッセージが飛んできます。僕の場合は登録後1週間で4社のエージェントからメッセージが飛んできて、実際に求人案件の紹介も受けました。

紹介される企業はベンチャーが多めで、SIerもあります。僕は大阪在住ですが、首都圏以外の地方でもきちんと紹介を受けることができましたよ。

キャリアサポートはかなり充実していて、無料のキャリアカウンセリングだけではなく、実際に求人案件に応募する際のサポートも手厚くやってくれます。年収交渉や履歴書、職務経歴書の添削までやってくれるのは嬉しいですね。手間がかかることなく転職活動を進めていけます。
カウンセリングしてくれるキャリアアドバイザーの方も丁寧で好印象でした。

 

結論:IT系で転職活動するなら登録しておきたいサービス

TechAcademyへの申込条件は、IT業界で働きたい20代
ITエンジニアだけでなく、ITに関する職種なら幅広く扱っているとのことですし、IT業界に転職したいという漠然とした希望でも使えますね。

IT業界で未経験OKな求人を探すのって結構大変です。SIerの求人案件はすぐ見つかっても、Web系の求人案件は見つかりづらいんですよね。TechAcademyキャリアで扱っている求人案件は未経験OKなものしかないので、探す手間も省けますしミスマッチが起こりにくいです。
なので、未経験から転職を狙っているならTechAcademyキャリアだとスムーズに転職活動を進めることができます。

また、TechAcademyキャリアのコンサルタントとのキャリアカウンセリングでは、こちらからの質問に丁寧に答えてもらうだけでなく、自己PRや職務要約を一緒に考えてくれました。今すぐの転職希望をしていなくてもキャリアカウンセリングなどを受けるのは歓迎とのことなので、まずは登録してエンジニアになるために必要なことや求人情報を聞いてみるといいでしょう。
 


 

ABOUT ME
オカヒロト
1995年山口県生まれ。 大学は情報系学部に進学し、卒業後はメガベンチャー(派遣エンジニア)、SaaSスタートアップ(正社員)での勤務を経てフリーランスエンジニアとして独立。