当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
派遣エンジニア

元派遣エンジニアが厳選!おすすめなITエンジニア派遣会社3選

「派遣」と聞くと世間的にはどうしても悪いイメージがありますが、エンジニアの派遣に関してはそんなことありません。実務未経験でも就業しやすく、給料も正社員に比べて劣らないこともあります。

派遣エンジニアとしてスキルを積んでからフリーランスとして独立したり、正社員として転職したりという選択肢もありますし、とにかくエンジニアは人材不足なのでキャリアの選択肢が豊富なんですよね。

僕自身も就業までのハードルが低い派遣エンジニアになって、そこから正社員への転職やフリーランスエンジニアとしての独立を実現してきました。

実際に僕が登録して利用していた派遣会社の中から厳選した3社を紹介します!

派遣エンジニアとは

派遣には「登録型派遣」と「常用型派遣」の2種類あります。
簡単に言うと、派遣会社から案件を紹介されて参画している期間だけ雇用契約を結ぶのが「登録型派遣」、派遣会社の正社員として雇用されて派遣されるのが「常用型派遣」です。

給料や雇用の安定性で言えば「常用型派遣」の方が優れていますが、「登録型派遣」に比べて自由度が少ないというデメリットがあります。具体的には、派遣契約終了となるとすぐに次の会社に派遣されることになったり、時短勤務やリモートワーク可能な案件を選ぶことができなったりといったことがあります。
「登録型派遣」は自分のライフスタイルに合わせて働けるので、将来的にフリーランスや正社員として働く予定であったり時短勤務を実現したいならおすすめな雇用形態ですね。ただし、派遣期間が終わると無職になってしまう可能性がありますし、次の案件の参画が決まらず自宅待機となった場合も「登録型派遣」だと無給です。

僕は将来的にフリーランスになりたいと思っているので「登録型派遣」を選びましたが、雇用形態や今後のキャリアプランにこだわりがないなら雇用が安定している「常用型派遣」を選ぶのもアリだと思います。

派遣エンジニアの年収について

まず、登録型派遣の場合は「時給制」、常用型派遣の場合は「月給制」となっています。

リクルートスタッフィングによると登録型の派遣エンジニアの平均時給は2188円というデータがあり、これをフルタイムで換算すると月収は約35万円、年収換算で約420万円となります。これに残業代が加算されると400万円台後半から500万円台前半になりますね。

時給3000円以上の求人も普通にあるので、正社員エンジニアよりも高い年収になる可能性もあります。

派遣エンジニアの残業について

派遣エンジニアの残業時間は求人により様々です。基本的に求人には目安残業時間が記載されているので、就業前に知ることができます。

僕が派遣エンジニアの時には残業ゼロが契約時点で確約されている職場だったため、全く残業はありませんでした。
月の残業時間は10時間~40時間が多く、それ以上の求人は少ないですね。

また、派遣エンジニアの労働時間は派遣会社が管理しているため、契約外の労働やサービス残業はありません。

派遣エンジニアの将来のキャリアについて

エンジニアの実務経験において雇用形態は重要視されないので、派遣で働いていても正社員への転職やフリーランスエンジニアとして独立して働くことは可能です。

派遣エンジニアを受け入れている企業には大企業が多く、そのような企業でも派遣なら採用のハードルが低いため比較的簡単に働くことができます。結果的に、大企業で働いた経験が転職でも活きてきます。
僕自身も派遣で働いた企業が名の知れたメガベンチャーだったことが正社員への転職の際にも評価されました。

 

エンジニア派遣会社の選び方

派遣会社に登録するとたいてい以下のような流れで話が進んでいきます。

  1. 派遣会社に登録(オンライン)
  2. 職務経歴や希望条件などをプロフィールに登録
  3. 派遣会社の担当から電話かメールで案件紹介
  4. 派遣先企業で業務説明会
  5. 就業開始

そして、派遣会社を選ぶ際に重視したいのが以下の2点。

  • 案件数
  • 案件紹介方法

当然、案件数が多いところを選んだ方が希望条件に近い案件が見つかりやすいですよね。ただ、首都圏の案件は豊富に持っていても地方には案件を保有していない派遣会社もあるため、自分の住んでいるところによって使うべき派遣会社が異なってきます。
今回紹介する派遣会社はどれも全国的に案件を保有しています。

また、派遣会社によって異なるのが案件紹介の方法。登録をしたら担当者から電話やメールでスムーズに案件紹介してもらえてるところもあれば、コンピュータが自動的に希望条件にマッチした案件をメールで紹介してくれるだけという形式の派遣会社もあります。
あらかじめ企業に対してスキルシートを派遣会社が企業に共有して興味を持ってくれた、いわば参画できる可能性が高い企業を紹介してくれるところもありますね。

おすすめなエンジニア派遣会社3選

パーソルクロステクノロジー

おすすめ度 ★★★★★
求人数 約3000件
対応エリア 関東・関西・東海

個人的に最もおすすめな派遣会社が『パーソルクロステクノロジー』です。実際に僕自身もここで就業した経験があります。

パーソルクロステクノロジーは、人材会社として有名なパーソル系列の会社が運営するIT人材派遣サービス。それだけに、保有している案件数が他の派遣会社と比べてかなり多いです。

実務経験・社会人経験なしの僕でも時給1600円の案件を紹介してもらえました。これでも相場最低クラスなので、経験のある人なら2500円以上の案件でも参画できるでしょうね。

パーソルの派遣登録は、オフィスでの登録会だけでなくオンラインでも行えます。職務経歴や個人情報、希望条件を入力して登録したら、後日担当者から電話がかかってきて案件を紹介してもらえます。僕の場合は登録したその日に電話がかかってきましたね。他の派遣会社よりもスピーディー。
担当営業の方もみなさん丁寧で優しくて印象が良かったです。

また、派遣にしては珍しく交通費が全額支給されます。交通費は勤務地にもよりますが、だいたい月1万~3万円ほどかかるものなので支給してもらえるのは助かりますよね。

パーソルクロステクノロジーの特徴

  • 大手だから案件数が豊富
  • 案件参画決定までスムーズ
  • 交通費を全額支給

パーソルクロステクノロジーはこんな人におすすめ

  • 初めて派遣エンジニアとして働く人
  • 自分の市場価値がよくわからない人

仮登録のままだと案件の紹介が受けられないので、職務経歴などの情報は最後まで入力を済ませるように注意してくださいね。

 

エンジニアガイド

おすすめ度 ★★★★☆
求人数 約22000件
対応エリア 全国

「オー人事オー人事」のフレーズで有名なスタッフサービスが運営するITエンジニアに特化した人材派遣サービスが『エンジニアガイド』です。

案件数が多いのが特徴で、その数はパーソルクロステクノロジーリクルートスタッフィングなどの他社を超えているようです。
地方の案件も多いので、首都圏や関西以外の方でも案件が見つかるでしょう。

Webから登録することができるのですが、登録するに当たって入力必要な項目が少ないため1分もあれば完了します。後日担当者の方から電話がかかってきて現在の状況やスキルについてのヒアリングの後に案件を紹介してもらえます。

他の派遣会社では基本的に希望時給を伝えるとそれ以上の時給の案件を持ってきてくれないのですが、エンジニアガイドに関しては希望時給以上の案件も普通に持ってきてくれましたね。パーソルテクノロジースタッフで提示された案件が時給1600円だったのに対して、時給1850円の案件を紹介してもらえました。

エンジニアガイドの特徴

  • 案件数がかなり多い
  • 残業時間の少ない案件が多い

エンジニアガイドはこんな人におすすめ

  • 関東や関西以外で働きたい人
  • すぐに案件紹介してもらいたい人

 

 

 

リクルートスタッフィング

おすすめ度 ★★★★☆
求人数 約1700件
対応エリア 関東・関西・東海を中心に全国

人材大手のリクルートが運営する派遣サービスが『リクルートスタッフィング』です。リクルートが運営しているだけあって、とにかく案件数が豊富。

登録もWebから行えるので手間がかかりませんし、希望条件やスキルをもとにコンピュータが自動的に案件をピックアップしてくれます。

紹介案件には、サイバーエージェント、DeNAなどの人気企業やリクルート系の企業があります。

エンジニア職だとほとんどの案件が時給2000円以上。平均時給は2188円で、フルタイムで計算すると月収35万円ほどになりますね。

リクルートスタッフィングの特徴

  • 保有案件数が多い
  • 人材大手のリクルート運営だから有名企業の案件も保有

リクルートスタッフィングはこんな人におすすめ

  • 自分に合った案件を見つけたい人
  • リクルート系の企業で働きたい人

登録をしたら、自分の希望条件や保有スキル、職務経歴等を記入しましょう。これが終わっていなければ案件の紹介が始まらないので。

 

 

同じ案件でも派遣会社によって時給が異なることも

僕が派遣エンジニアをしていた時の職場には他にも派遣社員がいたのですが、それぞれ派遣元の会社が違っていました。企業がいくつかの派遣会社に求人を出していて、各派遣会社のマージン率などの違いによって同じ派遣先でも派遣会社によっては時給や契約期間が違うということはよくあるんですよね。
いくつかの派遣会社に登録して条件が良いところを選んで応募するべきですね。また、派遣社員の時給は派遣会社の人が雰囲気で決めていることがあり、希望時給と同額で提示してくることが多いです。そのため、交渉の際にはいくつかの派遣会社を利用して他にも選考が進んでいると、また反応が変わってきます。

今回紹介した3社は社会保険や厚生年金に加入でき、有休休暇ももらえて福利厚生がしっかりしている会社のみです。実際に僕が案件紹介を受けた際に、印象が良かったのもおすすめする理由の一つです。

ぜひ派遣会社に登録してまずはどんな案件を紹介してもらえるのか、自分はどれくらいの時給をもらえるのかを知ってみてくださいね。

ABOUT ME
オカヒロト
1995年山口県生まれ。 大学は情報系学部に進学し、卒業後はメガベンチャー(派遣エンジニア)、SaaSスタートアップ(正社員)での勤務を経てフリーランスエンジニアとして独立。