プログラミングスクール

【経験者が解説】プログラミングスクールを卒業してフリーランスエンジニアになれる?

プログラミングを学ぶ目的に「フリーランスエンジニアになりたいから」といった理由を持つ方は多いですよね。
フリーランスエンジニアは収入の面でも働き方の面でもメリットが多く、他職種から目指す方も多いですが、実際にプログラミングスクールを卒業してフリーランスになることは可能なのでしょうか?

実際にプログラミングスクールを卒業して、現在はフリーランスエンジニアとして活動している僕が解説しますね。

プログラミングスクール卒業してフリーランスエンジニアになれる?

結論から言うと、プログラミングスクールを卒業してフリーランスエンジニアにはなれます。

フリーランスに必要とされるものは「スキル」と「営業力」だとよく言われます。

ただし、フリーランスエンジニアの定義は一つではなく、どんなフリーランスエンジニアになるかによって必要となってくるものが変わってくるんですよね。フリーランスエンジニアとして一括りで考えるのではなく、フリーランスエンジニアがどんな仕事をしているかをまず知っておきましょう。

 

フリーランスエンジニアには2つの定義がある

フリーランスエンジニアといっても働き方や報酬の発生の仕方などいくつかの違いがあります。大まかに分けると以下の2つですね。

  • 受託開発フリーランス
  • 業務委託契約フリーランス

受託開発フリーランスは、Webサイトの制作やアプリケーションの開発などをクライアントから請け負って納品するタイプのフリーランスですね。報酬は時間ではなく納品単位で発生することが多いので、就業時間なども決まっていないため比較的自由に働くことができます。

業務委託契約フリーランスは、企業と業務委託契約を結んで企業の中で働くタイプのフリーランスです。要するに「助っ人」みたいな感じで働くので、働き方としては社員とあまり変わらないですね。

この2つのタイプのフリーランスがある中で、実際にプログラミングスクールを卒業してフリーランスになれるとしたら「受託開発フリーランス」の方が可能性は高いでしょう。
なぜなら、業務委託契約で参画できるフリーランスを求めている企業は即戦力人材に期待していることがほとんどなんですよね。そのため、実務経験があって自立して仕事できる人が求められているんです。
プログラミングスクールで学んでコードが書けるようになったとしても、いざ現場で働いてみると分からないことも出てきますし、いきなり即戦力として開発するのは難しいので、業務委託での案件を仲介しているエージェントも実務未経験者には取り合ってくれないです。

受託開発を行うフリーランスエンジニアだと、プログラミングスクール卒業直後でもクラウドソーシングを使ったり、知人や友人づてに紹介してもらったり、営業することで仕事を獲得することは可能でしょう。

 

フリーランスエンジニアになるためのプログラミングスクールの選び方

手っ取り早くフリーランスエンジニアになりたい場合は、受託開発を行うフリーランスを目指すべきです。
特にフリーランスになりやすいのがWebサイトやランディングページの制作を行うエンジニアですね。そうなると、Webサイト制作を学べるスクールを選択すべきです。

また、難易度は高くなりますが、フリーランスエンジニアとして高い報酬を得たいなら、企業と業務委託契約を結んで働くフリーランスになるか、単価50万〜の大きめのシステム構築案件などを受託で開発するかになりますね。
アプリケーションの開発となるとバックエンドの知識が必要になってくる場合が多いので、RubyやPHP、Javaのような言語を学べるスクールに通うべきですね。
ただし、業務委託で働くフリーランスになるなら、インフラでもフロントエンドでもバックエンドでも関係ないです。

上記のことをまとめると、以下のような内容を学ぶと良いでしょう。

  • 受託開発フリーランスエンジニア:Webサイト制作
  • 業務委託フリーランスエンジニア(大きめの受託開発含む):バックエンド、フロントエンド、インフラなど

 

受託開発フリーランスエンジニアになるためのスクールの選び方

Webサイト制作を中心に仕事をする場合は、Webサイトを構築するスキルとWebデザインスキルが必要になってきます。

ただし、クラウドソーシングサイトでデザインがすでに決まっている案件を受注してコーディングのみを行うのであれば、Webデザインの知識やスキルは必要ありません。また、デザインの部分だけを他のWebデザイナーの方に外注する場合もデザインスキルは必要ないですね。

Webサイト制作を学ぶなら、Webデザインスキルとコーディングスキルのどちらも学ぶことができ、Webサイト制作する上で必須となるWordPressについても学べることが重要ですね。
これらを全て学べるプログラミングスクールとしては、TechAcademyのWordPressコースがおすすめです。

 

業務委託フリーランスエンジニアになるためのスクールの選び方

基礎的な内容だけでなく、実務で使えるレベルまで学べることが重要です。
自分でアプリケーションを開発できるようになるためにもバックエンドの言語を学ぶと良いでしょう。PHPやRuby、Javaなどのことですね。
ポートフォリオとして自作のアプリケーションはあった方が良いので、コーディングスキルが学べるだけでなくアプリケーション開発までサポートしてくれるスクールを選ぶと良いでしょう。

ポテパンキャンプが特におすすめですね。ポテパンフリーランスというフリーランスエージェントを運営しており、経験の浅いフリーランスにも案件を紹介しているためプログラミングスクールを卒業してからフリーランスになりたい方にはもってこいだと思います。

 

【まとめ】プログラミングスクール→企業就職→フリーランスが王道

プログラミングスクール卒業直後にフリーランスエンジニアになることはできますが、そこから十分な収入を上げられるかどうかが難しいところです。業務委託だと報酬額は比較的高いのですが未経験者には参画が難しく、受託開発だと営業する必要があったり、エラーやトラブルが起きると想定以上に労力を取られてしまったり、場合によっては単価が安かったりという難しさがあるんですよね。

やはり確実にフリーランスエンジニアになるなら一度企業に就職して経験を積んでおく方が良いと思います。
経験がない状態だとWebサイト制作を主としたフリーランスエンジニアにしかなれない可能性が高いですが、実務経験を積めば受託開発でも業務委託でもどちらでもできるようになります。その状態になるには実務経験2年程度あれば十分なので、まずは正社員や派遣社員、アルバイトなど雇用形態はなんでもいいので、とにかく経験を積んでみると良いでしょう。

ABOUT ME
オカヒロト
1995年山口県生まれ。 大学は情報系学部に進学し、卒業後はメガベンチャー(派遣エンジニア)、SaaSスタートアップ(正社員)での勤務を経てフリーランスエンジニアとして独立。